Miiverseの開発をお手伝いしました
この年末に発売されるWii Uに搭載されるコミュニティサービス「Miiverse」の開発を、はてなでお手伝いさせて頂きました。©2012 NintendoWii U|社長が訊く『Wii U』|Nintendoはてなの開発拠点を京都で再度立ち上げたのが2008年。その2008年に開発をしたうごメモから、任天堂さんと一緒にお仕事をさせて頂いています。今回、新型のホームコンソールゲーム機「Wii...
View Articleはてなダイアリーから記事を移行
ちょっと未練もあって(?)そのままにしていたはてなダイアリーのブログから、すべての記事をはてなブログに移行しました。昔の記事というのは、ちょっと読み返すと恥ずかしかったりもしますが、しかしまあ、それも含めて自分の人生ですね。結局今の自分の文章も、あとから読むと、「そんなこと考えていたんだ」と思うんでしょう。そういう恥ずかしさも全部ひっくるめて、自分の人生ですね。だからこそ、考えたことを書いていく事に...
View ArticleはてなブログのiPhoneアプリ登場
はてなブログのiPhoneアプリが登場しました。記念にiPhoneから書いてみます。 最近皆さんはテキストをどこから書いていますか。PCですか?スマホですか?タブレットですか?もしかして3DSとか、Wii Uがメインです、って人もいますか?...
View Articleはてなブックマークのリニューアル
ITMedia岡田有花さんにはてなブックマークのリニューアルについて記事にして頂きました。ユーザーの反応に「完全に狼狽した」 はてなブックマーク、リニューアルの意図と背景 (1/2) - ITmedia ニュースはてなブックマーク- ユーザーの反応に「完全に狼狽した」 はてなブックマーク、リニューアルの意図と背景 (1/2) - ITmedia...
View Article全員の合意
マイケル・サンデルさんが東北大学で行った白熱教室をテレビで見た。地震被災地の復興計画を決めるために、町民全員の合意を取るべきか、復興のスピードを優先すべきか、といった興味深い議論をやっていた。...
View Articleリーダーはどこから生まれるか
妻の実家は大阪の大きな団地にあります。お父さんは長年メーカーに務めて毎朝会社でラジオ体操をしていました。定年退職して、会社にいかなくなったので、その後は毎朝団地の近くの広場でラジオ体操を始めたそうです。毎朝6時半にラジオをつけて、一人で体操を続けてきました。一人で体操を続けて12年目、体操の様子を見ていた近所のおばさんからある日、体操を教えて欲しいとお願いをされたそうです。体操を教えるには反対向きに...
View Article君が歩くのを待っている
困っている自分を見つけて、かまってくれる人には2タイプいる。助けてあげたい、と思って、こうしたら良いよ、とアドバイスをくれる人。そのやり方はやめなさいと叱ってくれる人。両方とも、うまい方法を教えることで人間を変えようとしている点で似ている。人は言葉で変えられる、という信念に基づいている。何もしてくれない人よりも随分親切だ。わざわざ自分の時間を使って、相手のために労力を割いてくれる。かまってくれるだけ...
View Article洋食?和食?
最近がんばってるなー、と思っていた会社のメンバーとご飯を食べに行きました。この人だとイタリアンだよなあ、と思って自然な流れでイタリアンに行ったのですが、よく考えると相手によって明らかに洋食が良いな、とか、座敷で和食が良いよね、とか、相性があります。相手に合ったお店にいけると話も弾むし相性面白いです。それで、さらに洋食が合う人と和食が合う人の違いって何なのかな、と考えたのですが、結構普段の趣味にもそれ...
View Article志の標高
起業家の集まりに参加した皆さん志を持って事業を営まれている方々だ志には標高がある志が高い人ほど魅力的だ起業家がたくさん集まっている場所に行くと山並みを眺めているような気持ちになる高い志に出会うと感動するおしなべて低いとつまらない志は言葉ではないその人の行動でしか本当は分からない言葉にはならない内に秘められた志を感じるからこそ、端的に発せられる言葉にも力が宿る起業家は世の中を変える職業だ自分が思い描い...
View Article超交流会
今年も京都大学で超交流会が開かれた。京大の情報学研究科の同窓会だというのに、なぜか情報学どころか、京大にさえ関係ない人でも誰でも参加できるという、いったいなにが同窓会なのかよく分からない懐の深いイベントである。だいたい、「誰でも参加できる同窓会」というコンセプトが意味不明すぎる。言葉の定義的に間違っている。誰がそんな事を始めたかというと、クエステトラの今村さんだ。同窓会の幹事になったけど、全く人が集...
View Article短足のスーパーマン
僕の実家は田んぼがどこまでも広がる田舎だったので、犬と言えば軒先でわんわんと吠えまくり、知らない人を見れば追いかける生きものでした。おかげで僕は犬が怖くて、いつもびくびくしていました。父親もそうだったと思います。妻のれいこさんと交際をするようになって、まず最初の難関が彼女の飼い犬でした。家に上がると部屋の中に犬がいて、こっちに寄ってきます。い、犬だ…と思いながら、恐々と足を舐められていました。はじめ...
View Articleどこが不格好なんだ『不格好経営』
DeNA創業者の南場智子さんが、『不格好経営』という本を書かれて、これまでの道のりを僕たちでも読めるようにしてくださいました。なかなかお話をお聞きする機会も少ない方ですから、とても嬉しいことです。そして読んでみると、とにかくすがすがしい気持ちになりました。どうして不格好かというと、DeNAの歴史は波乱の連続。まるでドタバタ劇のように次から次へとトラブルやピンチが訪れて、それを持ち前の明るさとタフさで...
View Article天声人語ではてなをご紹介いただきました
今日から10月。世の中的には下半期が始まったり、随分と暑さも収まって季節も秋になり、また新しい気持ちで進んでいこう、と思っていた矢先、朝日新聞の天声人語で、はてなのことをご紹介いただきました。天声人語といえば、入試や教科書にも出てくるコラム。なかなか一企業の取り組みが個別に紹介されるような場所ではないと思いますが、今回、はてなでの取り組みを社名入りでご紹介頂いています。中学生だった頃から、世の中でな...
View Article我武者羅應援團さんに応援していただきました
ご縁がありまして、我武者羅應援團さんにはてなにお越しいただき、はてなの応援をしていただきました。細かい応援の様子は、はてなスタッフの松田さんや諏訪くんのブログをご覧ください。心に響く、應援の力 ~我武者羅應援團様がはてなに来た~ - I'm just trying to be nice.「応援」ってすごい!我武者羅應援團の応援を受けてきた -...
View Article株式会社はてなの代表取締役会長に就任いたしました
お久しぶりです。このたび、株式会社はてなにおいて、私、近藤淳也、および経営陣の体制変更を行うはこびとなりましたので、ここでご報告させていただきます。2001年のはてなの創業以来13年間、代表取締役社長を務めて参りました、私、近藤が、本日8月1日より代表取締役会長に就き、後任には、はてなの開発本部を率いて参りました栗栖義臣が代表取締役社長に就任いたします。また、これまで私と二人三脚で共にはてなの経営に...
View Article八坂の神様が、京都の町を守ってくれる
18歳で京都に来てから、途中で移動はあったものの、かれこれ16年間住んでいます。それでも知らないことはたくさんあるもので、今年は祇園祭の事をたくさん知る年になりました。祇園祭というと、有名なのは宵山と山鉾巡行です。宵山にかけては、山や鉾を持っている町内会が、一週間ほど前から山鉾の組み立てをし、通りを封鎖して巨大な建造物が出現します。平日の、普通に会社にみんなが通う時間帯に、通勤路の真ん中に巨大な鉾が...
View Article裏銀座から槍ヶ岳に登ってきました
深田久弥は『日本百名山』の中で、一生に一度は富士山に登りたいというのが庶民の願いであるように、いやしくも登山に興味を持ち始めた人で、まず槍ヶ岳の頂上に立ってみたいと願わない者はないだろう。と、書いています。どこから見ても「あれが槍ヶ岳だ」と分かる山というのも、富士山と並んで槍ヶ岳くらいかも知れません。北アルプスの縦走路が重なる交差点にあり、槍のように尖った穂先がとても特徴的で格好良い。ということで、...
View Article